イベント用テントの選び方~東京でイベントをされる主催者様へ~
2022年10月18日 │ 由麻富山お祭り / イベント / テント
イベント / イベント主催者 / テント / テントの選び方 / 屋外イベント
こんにちは!東京支店長の西川です★
このページにたどり着いた主催者様、ありがとうございます!!!!
コロナウィルスの影響で、ばたばたとイベントが中止になり、主催者の方々も苦しい想いをされているかと思います。私たちもとても悲しいので、この苦しみを一緒に乗り越えていきましょう!!!!
さて!今日は、そんな主催社様へ向けてテントの選び方を伝えていければと思います!!!
お祭りやフェスの出店したい!でもできる限りお値段を抑えたい!!そんなあなたは集会用テントがおススメ!
集会用テント(運動会テントとか言ったりもします。)
は、恐らく皆さんが一番目にするであろうテントです!よく、運動会とかで使っている、アレです。
集会用テントの中でもサイズがたくさんあるのですが、
中でも良く使われているのが、6坪テント(2間×3間テント)と3坪テント(1.5間×2間テント)です!



このような形で、ずらーーーーーっと並べて出店ブースにするには最適なテントです!!!!!!
また、設営がそこまで難しくないので、あまり予算が出なくて、、、、というお客様も、自分たちで組み立てて人件費を削減する!ということもできます!
※大量にテントが必要な場合は、弊社の設営が必要になる場合もございます。
ちょっと派手な出店ブースの場合はロイヤルテントがおススメ!

ロイヤルテント(4坪と8坪があります)
は、 (白)(青/白)(赤/白)(黄/白)(緑/白)の5色あり、写真のように並べるととってもカラフルで統一感が出てきます!!!!
主催者様のイメージカラーに合わせた色を選んでいただければ素敵な空間が出来上がると思います!
ただし、こちらのテントは少し設営が複雑なため、弊社での設営が必要になる場合が多いです!!
ステージとセットでステージテントはいかがですか?
屋外でのステージパフォーマンスを伴うイベント、雨が降ったらどうしよう??夏だと日差しを防ぎたい!と思うときはございませんか?
そんなときにおススメなのが、
ステージテント

少し斜めになっていて、ステージテントを置くだけで一気にフェスっぽくなります!!!!!!
もっと大きなサイズのステージテントが必要ならば、
トラスステージテント
もございます!トラスを組み合わせて自由自在にサイズ調整できるので、
お客様のご要望の合わせたトラスステージテントをご案内いたします!!!!

トラスでステージテントを作ると、
より一層カッコよくなりますね!!!!!!!!!
100人の休憩スペースが必要なら、10mテント!

こんなに大きなテントもあるんです!!!!!
10m×10mテント
100坪あるので、最大で100名くらいの休憩スペースを作れたりします!
大きなイベントのど真ん中にこのテントを置いたらかっちょいいですよねぇ~~~~~~~!!!!!!
このテントを設営するのはめっちゃ難しくて、まだ私も一人で設営したことないんです。。。。
実は弊社のオウンドメディア「EVENT22」にて10mテントの設営の仕方を説明している記事があるので、ぜひそちらも読んでみてくださいね!!!
以上です!
少しは参考になりましたでしょうか????????
もしわからないことがあれば、随時!お電話もしくはメールにてお問いあわせ受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!!!!
TEL:03-5834-8892
MAIL: tokyo@event21.co.jp
また、イベント21では、常時一緒に働いてくれる仲間を募集しております!
沢山の人にhappy!を届けたい!面白い仕事をしたい!と思っている人! イベント21からハッピーをクリエイトしませんか?
関連記事
いつでも気軽にお問い合わせください!
イベント21東京支店
- TEL:0120-021-215
- 受付時間:月~金: 9:00 - 20:30/土日祝: 9:00 - 17:00
- お問合せフォーム または front@event21.co.jp
- 所在地:〒114-0014 東京都北区田端5丁目14-13 地図で見る

Comments are closed here.