
東京の木槌 レンタル
木槌は、しっかりと重量感があり、来客された皆さんの目が届く所で飾り樽を割るシーンに欠かせない結婚式での新婚夫婦とか新装開店した店舗をお祝いすることに使われており、施工記念や鏡開きに必要な小道具の一つです。それ以外でもパーティーや祝賀会、セレモニーなどでもお使いになれますので、樽や柄杓と合わせて、新たな人生の門出を皆さんと一緒に楽しくお祝いするイベントにしてみませんか?
木槌 商品詳細



項目 | 大きいサイズ | 小さいサイズ |
---|---|---|
商品名/商品番号 | 木槌 / KAN-023 | |
直径(ø) | 85mm | 55mm |
小槌の幅(W) | 180mm | 150mm |
全長(H) | 425mm | 360mm |
持ち手の長さ | 305mm | 280mm |
※ 在庫状況によってご用意できるサイズが異なる場合がございますので、予めご了承下さい。
■ 飾り樽と竹杓も一緒にレンタルしませんか?

お客様の声






この度はご利用をいただき、ありがとうございました。 また、毛氈の色味・木槌のリボン柄についてご指摘いただき、ありがとうございます。 次回ご利用いただく際には、同じ種類で揃えられるよう、改善してまいります。 今後とも、よろしくお願いいたします。

-
ブライダル

|
|||
|
|||
|
木槌はこんなイベントに使われています!
祝賀会
記念行事
鏡開き
起工式 安全祈願祭
オープニングセレモニー


親睦会
町おこし
上棟式
記念式
竣工式
レンタル木槌を東京でお探しの方へ
イベントとは本番一発勝負。失敗は絶対に許されない、お客様にとってとても大切な瞬間です。 だからこそ、「安心の実績数万社」「五つ星ホテルのような顧客対応」「業界最安値を目指す価格帯」の東京イベント会社へお任せ下さい。 「安心の実績数万社」に関しましては、会社概要の取引実績をご覧ください。 「五つ星ホテルのような顧客対応」に関しましては、お客様の声をご覧ください。 「業界最安値を目指す価格帯」に関しましては、お見積もりをご依頼下さい。 弊社が選ばれる理由を簡単にまとめた動画CMも御座います。 世の中をもっと便利に、楽しく、happy!にしたい。 お見積りは無料です。 happyをクリエイトするイベント会社を、是非体感してください。
東京都内全域、伺います!
東京都内23区となる、千代田区、中央区、港区をはじめ、新宿、文京、台東、墨田、そして江東、品川、目黒、大田、世田谷、渋谷、中野はもちろん、エリア全てに対応しておりますので杉並、豊島、北、荒川、板橋、練馬、足立、葛飾、江戸川など、23区、26市であれば喜んでお伺いさせていただきます!
八王子市、町田市など人口40万人以上から、府中、調布、西東京の20万人規模、そして立川、武蔵野、三鷹、青梅、昭島、小金井、小平、日野、東村山、国分寺、東久留米、多摩など、東京都内全域のお客様にご利用いただいております。日本全国対応の弊社だからこそ、フットワークの軽さ、そして距離を感じさせないサービスに、お客様からお褒めの言葉をよく頂戴致します。ありがとうございます!是非とも東京イベント会社に一度お問い合わせください!