レンタルでVR体験してみませんか?【東京】

2021年1月21日 │
/

こんにちは!東京支店の成澤です。

突然ですが、近年注目されているVR体験に興味はありませんか!

VRとは
-VRの語源はバーチャル・リアリティ(仮想現実)。コンピューターが見せる映像が、あたかも目の前で広がっている風景であるかのように知覚をさせる技術です。角度を変えれば、それに合わせて映像も変わるので、本当に目の前で映画やゲームの世界があるかのように錯覚してしまいます。その不思議さと、技術の発展も相まって近年ではイベントで非常に人気が高まってきました!

そんなVRをどうやって楽しめばいいの?という方におすすめのレンタル品をご紹介していきます!

本格的なVRヘッドセット

VRヘッドセット レンタル
VRヘッドセット PRO-326E

まずVRを体験するために必要となるのは、VR用に撮影された映像と専用ゴーグルです。
そしてよりリアルな体験をしてもらうため、ゴーグルによってはヘッドホンが付属してるものもあります。

こちらはゴーグルとヘッドフォンが一体型となっていて、頭に装着するだけで映像も音も楽しめます。
また動きを感知してくれるコントローラーとベースステーションもセットになっているので、ゲームやスポーツといった実際に体を動かして体験することできる高機能VR商品です!

商品詳細はこちらから

スマホで簡単!VRゴーグル

VRゴーグル PRO-254E

こちらは簡単にVRが見れるスマホ対応ゴーグルです。
お手持ちのスマホにVRアプリをインストールしてから、ゴーグルに装着し映像を流せば、さぁヴァーチャル!
操作性を充実させるためのリモコンも付属していますので、モードの切り替えなどが簡単に操作することができます!
※スマートフォン対応インチが4.7inch~6inch(iphone6puls/7puls)となっています。

商品詳細はこちらから

イベントで大活躍!VRアトラクション

VRアトラクション レンタル
VRアトラクション MAT-449O

今までご紹介したものより少し規模大きめな商品でございます。
VRゴーグルと機体を通してジェットコースターなどの様々なコンテンツを朝でも晩でも、どんな場所でもお気軽にお楽しみ頂けるVRアトラクションです!

アトラクションがレンタルできるのです!
注目を浴びているVRですので、イベントで利用すれば盛り上がること間違いなしです!
運営スタッフも必要となりますので、ご検討される方はぜひご相談ください!

商品詳細はこちらから

まとめ

VR機器3連発いかがでしたでしょうか!
様々な方法でVRを体験することができるので、ご要望に合わせてご提案させていただきます。
お気軽にお問合せください!

良かったら、この記事をシェアしてください!

この記事を書いた人:

高橋萌花

いつでも気軽にお問い合わせください!

イベント21東京支店

イベント21東京支店

Comments are closed here.